2007年03月17日 (土曜日)

日々 タイムマシーンにおねがい

この2週間ほどでいったい何枚のデザインを起こしたんだろうか。
もう数える気も失せた。

ちょうど15日(今の感覚だと実質昨日)に
このサイトもまる9年経過して10年目に。
ってことは私がWEBいじり出してからも10年目という計算。

10年何やってたんですかね、いやマジで。

たとえば。
Wayback Machine使うと昔のサイトが不完全な状態で見れたりするわけだ。
うわーーーーーーーーー(赤面)
載ってちゃいけない人の名前とか載ってるw

ちなみに98年当時のデザインは私じゃないです。あとは全部自分。

そして、99年って、私主婦してたんですねw
めちゃめちゃ家事やってんじゃん。料理とか!
(自分で作った創作チャーハンのレシピとか載ってるし)

まあ、めちゃめちゃしっかりやり過ぎてそのあと破綻を(ry

ふと気付く事実。
URL部分を変えるとどのサイトのアーカイヴも見れる!ってか見れた!w

これ他人の恥部掘り起こしにはもってこいな罰ゲームでした。
私は自分でさらしちゃったから恐いものなど何もないのだ。アハハ。

後述:あ、嘘、テキストはまずい!
96年のフリペの文字起こしとか出て来た!w

そんで今もまた別案件で動いてる深夜4時過ぎ。

インターネット以前って、どんな生活してたのか、もう思い出せないんですよ。
ケータイ以前、もまた然り。
私とかはギリギリ、ポケベル〜ケータイって流れる過程を知ってる世代なので
北朝鮮の乱数表よろしく、数字の解読したなあ、とか
あんときテレメにしときゃ文字出たなあ、とか
(当時からドコモっ娘だったので)
待ち合わせに遅れて慌てて公衆電話探したなあ、とか
あー、待ち合わせの行き違いはよくあったかもね。
で、先方の家に電話して所在確認、とか。

便利になり過ぎちゃうと、何かがんばってコミュニケートしよう、
って気力をそがれる感はあります。
オテガルも善し悪しですな。

最近「昭和のインターネット」ってフレーズが好きでよく使ってるんだけど
(実際に昭和時代にインターネットはまだない。よね?)
モデム時代を主にさす言葉、ってか造語ですけど。

・とりあえずセンタリング
・入り口のことは「Enter」
・やたらblinkタグ
・色がどぎつい
・テーブルタグ入れ子祭り
・フォントがでかい
・テキストのみ

こんな感じでしょうか。

シロート外注に出すと、未だに上がってきます。昭和インターネットサイト。
時々びっくりして爆笑。


あ、いろいろ掘り起こして何かが解けたんでわりと元気です。
ご心配なさらずに。
デフォルトな精神状態に戻ってるミカ嬢であります。

04:35 [カテゴリ: 日々] [ BBS ]
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?


 

手動で送信されたコメントであることを示すために、
上のボックスに表示されている通りに数字を入力してください