2010年06月27日 (日曜日)

妊娠とか育児とか 6ヶ月。

この月はほんとに、
結婚式と二次会準備と物件探し。
この3つにつきました。

途中何度か投げ出したくなったけど、結婚式はやってみるもんだねえ。
いろんなものが見える。
今後のためにもやっておいたほうがいいと思います。

親戚だけだったので、みなさんにちょっとずついろんなお手伝いしてもらうことになって
ずいぶんお世話になり、またご迷惑おかけしましたが
おかげでなんとか無事に。

まだお腹がそんなでかくなかったので
15号フリーのドレスが着れました。
ちょっと見誰も気づかないくらい。
司会も縁あって、著名な方にやっていただきまして
写真もビデオもたくさん撮ってもらって。
お母さんがphotobook作りに凝っちゃって何冊も持ってきたりとか(笑)
まだ式場からの写真が届かないんだけど、まあそれはいっか(笑)

いろんな思い出ができました。

あとから聞いたんだけど
ダンナさんのお母さんがうちの母に
「ハンカチ用意したけど、泣くとこなかったわね(笑)」
っていって二人で笑っちゃったって言ってて

※2日前に思いついて、新婦は「両親への手紙」の代わりにフリップ芸を披露していた

母は「ミカちゃんらしいわね」と言ってたけど
良かったような悪かったような(笑)

ダンナさんと話してネタ詰めるうちに
「コッパズカシイからやめない?」ってふたりともそんな感じで
どんどん削っちゃったのがあったんだけど(キャンドルサービスとか)
時間尺とか料理の時間とか考えると、「オーソドックス最強!」なのかもしれません。
恥ずかしいのは数時間だけだから、それでもたぶんやったほうがいい。たぶん。

今年は私の周り、やたら結婚する人多くて
ちょいちょい相談にやってくる方がいるのだけど
そんなふうにお答えしてます、ベーシックなイベントはやったほうがよいと。

ほんと、呼ぶ人決める時とか何やるか決める時とかBGM決める時とか
「人ってこんなに勝手か!!!!」
って思う瞬間は、いろんな相手に対してきっとそれぞれがたくさんあるけど
過ぎてみれば「あー、そんなこともあったねえ」になるから。

ということで、私が今後努力しないといけないことは、
「たのしい結婚生活の継続」です(笑)
 
 
それが終わると今度は1ヶ月後に迫った、友人を招いてのパーティー準備。
こっちは、式ほどカッチリ進行決めなくていいので楽かなーと思ったけど

そんなこともなく(笑)

結婚式はいろんな決め事を私がほとんど一人で背負ったので(!)
二次会はやってもらってもいいだろうということでリーダーをダンナさんに交代。
私の役割としては広報に徹する、ということで。。

でも基本仕切り屋さん、いろんなところが気になって仕方ありません。
しかし、見守ります。それも仕事なんです、きっと。
横からむやみに手を出さないことが、自分も相手も成長する種になるのですよね、たぶん。

心配事は、二次会用のドレスがまだ届いてないことですwwwww
 
 
そして引越し。
我が家に居候がやって来てから1年数ヶ月。
いつまでも「夫が居候」は、ないわー(笑)
その前に1Kに3人は無理!そもそもこのマンション子どもたぶんダメ!
ということで、

3月頃に開始してて中断してた部屋探しを再開。
メールで再び不動産屋さんに連絡を取り
物件探しを再開しました。

まあ、基本はその不動産屋のサイトから、気になった物件をピックアップして伝え
向こうでこっちの条件に合うか割り振ってもらって、残ったやつを内見する、というのの繰り返し。

最初はね、1LDKくらいでいいかって言ってたんですよね。
「赤ちゃんが小さいうちはLDKがいいよ」って先輩ママに言われ。
いま1Kで困ってないし、予算もないし、ね。つって。

でもね、その間に結婚式とか、「家族が家族になる瞬間」をいろいろ通過して
やっぱお義母さんが来て泊まったり出来たほうがいいかな、とか
もうしばらく引越し嫌だから、広いほうがいいかな、とか
でも、今回みたいに私が働けない時期を考えたら
「ダンナがひとりで払える額」って上限は自ずと決まるしで

そしたらだんだん悩み始めちゃって
場所も、二人の職場の中間地点(って言ったら自由が丘になっちゃったからちょっとずらした)
で考えてたんだけど、それすら見失い。

「でも、場所はずらさない方がいいよ」
うん、そうだよね。
と気をとり直して再びさがすのです。
ちなみに、我が家、だいたいにおいて
「さがす」のは私の仕事になりつつありますが、なぜだろう…
(たまにはキミがさがしてきてもいいんだぜ、夫よ…)

そして始まった物件探し後半戦。

住環境は子どものために気を遣ったほうがいいかなとか
そうすると大田区より品川区なのかなとか
(行政サービス的に今はそんな差はないんだけど、やはり治安の問題で)
通勤路線はもうちょっと幅を見てもいいかな、とか考えだして

そうするうちに、ダンナが案外住環境の条件
(静かでなんもなくて、でも駅から近くて、とか)
で譲らないことを発見したりとか
でもこっちは、普通に歩いてても変な人に狙われるのにそんな何も無いとこ怖いし
そういうバックボーンがあって、
自分で頑張って稼いで、だんだん良い設備のマンションに越していったって自負もあったから
最低限今の部屋と同じくらいの綺麗さと安全は確保したかったのよね。
オートロックとかTVドアホンとか。

で、最後の最後。
二択になりました。
どちらも最寄駅から徒歩9分くらい。収納どちらも多め。どっちも南向きで日当たり良し。

1)オートロック、ゴミ置き場敷地内、3F、浄水器付きシステムキッチン、2DK、ベランダ広め
環七沿い、予算6000円オーバー、築13年

2)オートロックなし、静かな文教地区、TVドアホン、3LDK、1F庭付き、築30年(リフォーム済み)
予算はジャスト、ゴミ置き場は敷地内じゃないかも(不動産屋談)
内見したときバルサンの直後でGがちょー死んでた(笑)

意見が割れました。
私が(1)で夫が(2)。

珍しく夫が折れない、というか、キレ気味だwwww
どうしたらいいんだろうこれwwwwwww

じゃあ、もう、アレだ、
私がなんで納得できないのかの方を考えたらいいのか。
(この段階でちょっと面倒になっていた私:笑)

…オートロックとゴミ置き場と虫。
・オートロック=安全は金で買いたいわたし。
・ゴミ置き場=間に合う時間に出せる自信ゼロ
・虫=耐えらんない。絶対に。

つぎに、(2)で楽しみにできそうなことは?

・古いから、ある程度内装の自由がきくのではないかという期待
・お庭で野菜とか作ったら便利そう
・台所広い。新しい。
・お風呂広かった
・部屋数多い。

で、(1)で解決できそうなことは?

・オートロック
=入り口から部屋が素通しではなく、管理人がおり、知らない人が侵入するにはハードルが高い。
=TVドアホンである程度撃退可能か
=庭から一般の人は侵入できない作り。

・ゴミ置き場
=夫がゴミ捨てればいいじゃん
=じゃなければ、お母ちゃんが来りゃいいじゃん。

・虫
=夫がGと戦えばいいじゃん。
=入居前にもう一回バルサンたいとく?
=お父さん(不動産管理業)に頼んで、荷物置く前に駆除お願いする?
=庭に除虫菊
=虫コナーズ
=ありとあらゆるスプレーを準備

…虫以外はなんとか行けそうな気がする。

ってことで、(2)で決め打ちにしちゃったのでした。

決めたら決めたで、もうこっちだって乗り気っすよ。
いいところをいっぱい探してテンションあげとこうと思って
ひとりで夜、仕事帰りに新居の実地検証。

ああ、スーパー2つもあるし、そんな何も無いわけでもないし
乗換がちょっと大変だけど、まあそれはいいや。
夜もそんな怖くないし。子どもが育つには、両脇学校で、いいかな?

部屋広いし、お友達も親も呼べるし
あ、ゴミ捨て場、敷地の中じゃん。
夜、マンション明るいし。
一通ばっかりで車の人大変だけど、近くにパーキングもあるし、まあいいんじゃないかな。

住めば都って、いうじゃない。
 
 
 
こうして生まれて初めての「夫婦での部屋探し」は決着を見たのでありますが
荷物を運び入れるまでが引越しです!
とりあえず7月の連休には引越しするよー
 
 
 
 
 
あ、忘れてた。
今月の中の人。

体重が増えすぎちゃって医者に怒られますた…
今まで小さめだった中の人、今回は少し、実際の週数よりお育ち遊ばされて。
体重コントロールのために、夜は早い時間に食べ終えるようにしました。
できるだけ20時前に…。

あと、お腹がきつくなってきて、お仕事が困難になりはじめました。
つわりの時よりひどいかも!
で、原因を探ったのですが

・食べ過ぎ=胃が圧迫されてるので
・ガードルがきつい=安いからって買ったけど、安かろう悪かろうだった説

前者に関しては、体重制限もあるのでダイエット開始。
後者は、ワコールで買ってみました、新しいガードル。
「マミングサポート」とかっていうやつ。
ブライダルインナーでワコールの妊婦用使ったんだけど、すごい良かったのね。
今回はmgp180っていう、マジックテープで調節できるやつにしたんだけど

よい!

苦しくなったらゆるくできる!(笑)

これでボク、9ヶ月入るまでお仕事頑張ろうと思います。
(周りがヒヤヒヤしてるけどな!)
次回は、「7ヶ月検診で初めてお産する病院に行く」の巻。
いろいろカルチャーショックでしたわ。

それから、中の人プチ情報。
サッカー見てると腹をける!
お前、ちょ、それは、ボールじゃなくて肉壁!!!!!

00:43 [カテゴリ: 妊娠とか育児とか] [ BBS ]
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?


 

手動で送信されたコメントであることを示すために、
上のボックスに表示されている通りに数字を入力してください